広報誌『企業活力』
- ホーム
- 広報誌『企業活力』
広報誌『企業活力』(年3回発行)では、外部の方からの寄稿等も交えつつ、企業活力研究所の活動内容を紹介しています。
※本誌掲載の記事、写真、イラスト等の無断転用・掲載はお断りします。
-
- 巻頭言
- A LOT OF ・・・
一般社団法人日本経済団体連合会 経済基盤本部 副本部長 長谷川 雅巳 氏 - 研究会報告
- 【人材研究会】
働き方改革に向けたミドルマネージャーの役割と将来像に関する調査研究
【CSR研究会】
社会課題(SDGs等)解決に向けた取り組みと国際機関・政府・産業界の連携のあり方に関する調査研究
【ものづくり競争力研究会】
IoTがバリューチェーンにもたらす影響と革新的ビジネスモデルの調査研究 - 寄稿
- トランプ政権の経済政策を考える ―保護主義の限界はどこか
一般財団法人企業活力研究所 会長 堤 富男 - コラム
- 「全体最適」と「人材流動性」
経済産業省 製造産業局 参事官(併)ものづくり政策審議室長 徳増 伸二 氏
-
- 巻頭言
- 本誌「企業活力」創刊100号記念に当たり
一般財団法人企業活力研究所 会長 堤 富男 - 研究会報告
- 【人材研究会】
働き方改革に向けたミドルマネージャーの役割と将来像に関する調査研究
【CSR研究会】
社会課題解決に向けた国際機関・政府・産業界の連携のあり方に関する調査研究
【ものづくり競争力研究会】
IoTがバリューチェーンにもたらす影響と革新的ビジネスモデルの調査研究 - 寄稿
- AIとIoTが生み出す第4次産業革命と21世紀の道場
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 国際営業部 副部長 尾木 蔵人 氏 - コラム
- マネージメントを考える
経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室長 藤澤 秀昭 氏
-
- 巻頭言
- IOT、AIで我が国企業の競争力強化を
日本電気株式会社 常務理事 渡壁 誠 氏 - 研究会報告
- 【人材研究会】
長時間労働からの脱却と新しい働き方に関する調査研究
~「残業を前提としない働き方」の提言~
【CSR研究会】
我が国企業の競争力強化に向けたCSRの国際戦略に関する調査研究
~新興国(アジア)のCSRに関わる法規制等の実態を踏まえて~
【ものづくり競争力研究会】
IoTがもたらす我が国製造業の変容と今後のあり方に関する調査研究 - 寄稿
- 安定社会をつなぎ続ける道
山九株式会社 平山 喜三 氏 - コラム
- 産学官の交流の新たなプラットフォーム
経済産業省 経済産業政策局 調査課 課長 井上 誠一郎 氏